〔 BBS第壱 〕 -- 2004.12.01〜
|
〔 BBS第弐 〕 -- 2005.06.23〜
|
〔 BBS第参 〕 -- 2005.07.07〜
|
*** 第壱 利用規定 ***
一 〔参加資格〕 ネット上のKK信者に対し 言いたいことがある全ての者が参加できる
二 〔設立趣旨〕 KK信者のネット上での振舞い クオリティーについて論ずることを主な目的とする
三 〔禁止事項〕 アラシ行為を禁ずる (趣旨に著しく沿わぬ内容はアラシ行為とみなす)
四 〔許容範囲〕 議論は可とする 品位も問わない AA可とする
|
*** 第弐 利用規定 ***
一 〔参加資格〕 KKの教え 行動様式に対し 討論の意思ある全ての者が参加できる
二 〔設立趣旨〕 KK全般 (教義 行動様式 文化を含む)につき論ずることを主な目的とする
三 〔禁止事項〕 アラシ行為を禁ずる (趣旨に著しく沿わぬ内容 対話を破壊する姿勢はアラシ行為とみなす)
四 〔許容範囲〕 議論は可とする 他宗他派による道場破りも可 品位は有るが望ましかろう AA可とする
|
*** 第参 利用規定 ***
一 〔参加資格〕 ネット上で交流を希む KK信者のみが参加できる
二 〔設立趣旨〕 KK信者のネット上での邂逅 探求 親睦等を主な目的とする
三 〔禁止事項〕 アラシ行為を禁ずる (趣旨に沿わぬ内容はアラシ行為とみなす)
四 〔許容範囲〕 議論は推奨しない 品位は宗教者の其れとして 当然に問われることになる
|
*** 全BBS共通 掲示板利用規定 ***
五 〔免責事項〕 各板の管理者 運営補助者は 個人間のトラブルには一切関与せず その責を負わない
六 〔使用言語〕 原則として一般社会の日常会話で意味が通じる日本語を使用すること
七 〔特例事項〕 但し 三帰信者として参加する場合 以下の特例が追加適用されることになる
信者特例 一 信者による三宝を誹謗する発言 その惧れがある発言は 即刻削除する
信者特例 二 信者による法の曲解が危惧される発言を禁ずる (霊現象を含む)
信者特例 三 その他僧団の信用や名誉を毀損 或は不利益を齎す杞憂ある発言 情報開陳を禁ずる
八 〔管理運営〕 各板毎に管理者 運営補助者を設け 本利用規定 及び その他注意点に依った掲示板運営を行う (アラシ削除 誘導等 個別処置の適用は 管理運営者の裁量に委ねられる)
◆◆◆ その他の注意点 共通 ◆◆◆
〔一〕 ジサクジエンは止めておいたほうが身のためだ (特にKK信者)
〔二〕 単なる罵声や中傷に終始した論旨無き投稿はアラシ行為とみなす
|
◆◆◆ 第壱 補足 ◆◆◆
〔三〕 あくまでもネット上に公開されたKK信者の振舞いを研究テキストとするもので オフラインでの信者の言動 現実の三宝を対象とした議論は 当BBSの趣旨から逸脱する /拠って これもアラシ行為とみなす (趣旨に則した議論の中で論拠として提示する分には構わない)
〔管理者〕 片山
|
◆◆◆ 第弐 補足 ◆◆◆
〔三〕 【ザ】常連諸氏の 法論場継承ニーズにも応え 暫定的に開始する /拠って アラシ常習者 アラシ実績者 対話の軽視者の来場は原則拒否する
〔四〕 スレッドフロート式を採用 各スレッド下位ルール等は別途制定
〔共同管理者〕 主・黒田氏 副・エートス氏 運営ヘルパ・AHW氏(2005.08.07--)
|
◆◆◆ 第参 補足 ◆◆◆
〔β版の運用開始〕 トピックスレッド式を採用 機能・細部等を調整中
〔β3.9版:注意事項〕 閲覧 投稿 スレッド作成は自由 /然しβ期間中は予期せぬトラブルがありうる /レスNoカウントのバグ修正 /携帯ブラウザに対応
〔共同管理者〕 主・Dove@見習中氏 運営ヘルパ・ロビン氏(2005.07.17--)
|